0歳の赤ちゃんへのオススメ絵本3選

0歳への絵本選びはページ毎に分かりやすくが基本です。

意味は分からないけど、目と耳で感じ取る表情が変わる事間違いなしのおすすめ絵本をご紹介します。

いないいないばぁ

「いないいないばぁ」は、児童文学作家として知られる松谷みよ子さんの代表的な作品です。

発売から50年が経過しましたが、販売部数は500万部を突破し現在でも多くの人に愛され続けています。

いないいないばぁは日本に古くから伝わる遊びで、赤ちゃんとコミュニケーションを取るにはとても効果的な方法です。

また、いないいないばぁは赤ちゃんの好奇心や記憶力を高める働きもあり、知能の発達にも良い影響を与えることが分かっています。

「いないいないばぁ」はその昔ながらの遊びを絵本にした作品で、その魅力は安定した笑顔の繰り返しにあります。

シンプルなストーリーですが、それだけに赤ちゃんの興味を惹きつけてくれます。

何度も繰り返し絵本を読んでいくうちに赤ちゃんが、いないいないばぁという動作をまねるようになったり声をあげて笑うようになったという人も多くいます。

絵本に登場する動物たちのイラストも可愛らしく、思わず笑顔になってしまいます。

ダルマさんシリーズ

ダルマさんシリーズは、絵本作家であるかがくいひろしさんが書いた作品です。

赤ちゃん向けの絵本コーナーには必ず置いてある絵本シリーズで、「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」という三部作になっています。

ダルマさんシリーズは、子供の頃に遊んだという人も多い「だるまさんがころんだ」という遊びをモチーフにしています。

真っ白な背景に、丸みを帯びた可愛らしい赤いダルマさんが登場します。

余計なものは描かれていないので、赤ちゃんの興味はダルマさんに注がれます。

ダルマさんがどてっと転んだり、ぷっとおならをするなどユーモラスな動きがダルマさんシリーズの魅力です。

子供が真似をしたくなるような動きがいっぱいあり、大人が読んでも面白くついつい顔がほころんでしまいます。

「どてっ」や「ぎゅっ」など擬音語が多いのもダルマさんシリーズの特徴の1つです。

独特のリズムが耳に心地よく、楽しい気持ちになること間違いありません。

じぁじぁびりびり

「じゃあじゃあびりびり」は、絵本作家・紙芝居作家として知られるまついのりこさんの絵本作品です。

初版は1983年で、ロングセラーとして現在も多くの人に読み継がれています。

「ぶーぶーぶーぶー」や「わんわんわんわん」「じゃあじゃあじゃあ」「びりびりびりびり」など沢山の音が詰まっている絵本です。

赤ちゃんにとって分かりやすく、覚えやすい擬音語が吟味されて載っています。

リズミカルな音を聞いているうちに楽しい気持ちになり、声をあげて笑うといった赤ちゃんも多くいます。
そのため繰り返し何度読んでも飽きない絵本になっています。

カラフルな色使いや分かりやすいイラストも「じゃあじゃあびりびり」の特徴です。

コンパクトなサイズの絵本なので、お出かけの際に持ち運びやすいというメリットもあります。

また赤ちゃんは絵本をかじったり、乱暴に扱うことも多いですが、厚紙になっているので破れてしまうといったことが少ないのもメリットです。

関連記事

あなたピッタリ
ベビーソープどれ!?

下記項目に一つだけチェックを入れてあなたにぴったりのベビーソープを診断しよう!

今すぐ診断結果を見る

人気のベビーソープ一覧

ページトップへ data-lazy-src=