医師でありママである友利新さん開発のシンプルで優しいベビーソープ
総合評価 | 80/100点中 |
---|
肌への優しさ | ★★★★★ |
---|---|
保湿力 | ★★★ |
適度な洗浄力 | ★★★★ |
香り | ★★★★ |
価格 | ★★★★ |
★5段階で評価
MEDI+SKIN BABY(メディスキンベビ)ブランドは皮膚科医であり、子供を持つ母でもある「友利新さん」がプロデュースしたベビースキンケアブランドです。
コンセプトは「ベビー予防スキンケア」ということです。
このコンセプト自体はとてもわかりやすいワードなので、とても良いと思いますが、
そもそもベビーソープなどの化粧品は医薬品ではないので、予防目的で使用するものです。
そのため、発想自体は珍しいものではありませんが、
予防の大切さを伝えるうえでとてもわかりやすいフレーズを使用していていいと思います。
公式ホームページでも書かれている通り、
赤ちゃんのお肌の乾燥の原因の多くは洗浄時の脱脂のし過ぎ、つまり洗い過ぎが原因となることが多いので、適度な洗浄力によって汚れを落とし、潤いを守るという考えに基づいて作られていますので、赤ちゃんのお肌に優しいベビーソープとなっています。
合成界面活性剤0%ということですので、
当然ながら洗浄成分に使われているのは石鹸です。
つまり石鹸系ベビーソープということになります。
成分を見ていきますと、水の次は保湿剤のグリセリンが配合されており、そしてカリ石ケン素地というのが石鹸のことです。
コシロノセンダングサエキスやラベンダーエキス、ラベンダー油といった保湿成分が配合されています。
コシロノセンダングサエキスは宮古ビデンスピローサとも呼ばれ、宮古島で栽培されている植物です。プロデューサーの友利新さんが宮古島出身ということもあり、配合されているのでしょうか!?保湿成分ですが、それ以外にも研究が進められている色んな効果が期待されている成分です。
ラベンダーエキスやラベンダーオイルが配合されているので、ラベンダーの天然の香りが漂うベビーソープとなっています。
ベタインも保湿剤です。エタノールは抗菌などの目的で配合されます。
配合成分が8種類ととてもシンプルなことは赤ちゃんのお肌への負担を考えると良い点です。
ただ、少し保湿力は物足りない可能性があります。
基本的に赤ちゃんのお肌への負担となるような成分は使用されていませんので、お肌に優しいベビーソープなのでおすすめです。
メディスキンベビー ナチュラル ベビーソープのおすすめポイント
- 配合成分が8種類のシンプルな構成でお肌への負担を軽減
- 旧表示指定成分などお肌への負担が強い成分が無添加でお肌に優しい
- 泡タイプベビーソープなので赤ちゃんの体を洗うのが楽
メディスキンベビー ナチュラル ベビーソープに含まれる全成分
水、グリセリン(パーム、ヤシ由来)、カリ石ケン素地、コシロノセンダングサエキス(ビデンスピローサ)、ラベンダーエキス、ラベンダー油、ベタイン(甜菜由来)、エタノール(サトウキビ由来)
メディスキンベビー ナチュラル ベビーソープのみんなの口コミ
4.5点/5点中 (2件の口コミ)
-
先輩ママ友のすすめで、メディスキンベビーのナチュラルベビーソープを使用。洗浄力が強すぎず、泡切れも香りもいいです。泡のポンプタイプなので、使いやすさも〇。敏感肌の私も洗顔に使用しましたが、洗い上がりに肌がつっぱりません。赤ちゃんの肌に負担が少ないと感じます。
-
息子のお風呂上がりに使っています。お風呂上りによく乾燥してたみたいで痒そうにしていました。ネットで調べてみると良さそうだったので購入しました。お風呂上がりに塗ってあげるととても気持ちよさそうです。匂いも少ないので気になりません。
※投稿頂いた口コミは管理人が承認後の反映とさせて頂きます。
※恐れ入りますが送信ボタンを押した後、『送信完了メッセージ』が表示されるまでしばらくお待ちください。