ベビーソープ比較解析.com【口コミ・成分で比較】 > お役立ち情報・コラム > ベビーソープは弱酸性?それとも弱アルカリ性?どっちが肌に優しい?

ベビーソープは弱酸性?それとも弱アルカリ性?どっちが肌に優しい?

お肌は弱酸性です。だからベビーソープも弱酸性が良いのです。

一度は聞いたことあるのではないでしょうか?

実際のところ、間違いではありません。
間違いではありませんが、では弱アルカリ性はお肌に良くないのかというとそうでもないわけです。

なぜなら、本当に弱アルカリ性がお肌に良くないのであれば、温泉好きでしょっちゅうアルカリ温泉に入っているという方はお肌の状態がボロボロになっていなければ理屈に合わないからです。

美肌の湯とよばれるようなアルカリ温泉ではむしろお肌の状態が良くなったりすることだってあります。

弱酸性と弱アルカリ性はどちらがお肌にとって優しいのでしょうか?

弱酸性と弱アルカリ性だと何が違う?

そもそも弱酸性や弱アルカリ性って何という方のために、簡単に説明しますと、pH(水素イオン指数)で示す数値が0<7.0を酸性域、7.0を中性、7.0≦14をアルカリ性域と言います。 その中でも3.0以上6.0未満のpH値を弱酸性、8.0より大きく11以下のpH値を弱アルカリ性と呼びます。 酸性と言えば、クエン酸などが代表的で酸っぱく、アルカリ性は炭酸ナトリウムや重曹はアルカリ性で苦味が特徴です。 何も不純物を含まないH2Oで表される水はpH7.0の中性を示します。 天然水などは水に含まれる不純物の性質によって酸性よりになったり、アルカリ性よりになったりします。 水素イオン濃度を数値で表したものがpHであり、pHの値によって酸性・中性・アルカリ性に性質が分かれるということです。 ちなみに、ベビーソープやシャンプーなどの洗浄系化粧品もそうですが、洗濯洗剤などもこの酸性とアルカリ性を応用して作られています。 どういうことかというと、皮脂汚れは酸性の性質があるため、アルカリ性質のものを使えば中和反応をさせて、落とすことができます。 掃除の際に使用する重曹やクエン酸はそれぞれ酸性の汚れ、アルカリ性の汚れを落とすのに役立ち、性質によって使い分けるというわけです。 なので、酸性の汚れはアルカリ性の方が落ちやすく、洗濯洗剤も基本はアルカリ性質となっています。

弱酸性と弱アルカリ性はどっちが肌にやさしい?

お肌は弱酸性といわれますが、肌そのものが弱酸性というわけではなく、皮脂を皮膚常在菌が分解して作りだした脂肪酸によって弱酸性に保たれています。

お肌の悪玉菌と呼ばれる黄色ブドウ球菌は弱酸性環境が苦手なので、お肌を弱酸性に保つことは皮膚の悪玉菌の繁殖を防ぐことにもつながります。

では弱酸性が保たれているお肌には弱酸性のベビーソープで洗った方が優しいのでしょうか?

確かに弱酸性ベビーソープは弱酸性であるお肌にとってやさしいと言えます。

弱酸性ベビーソープがお肌に優しいなら弱アルカリ性のベビーソープはお肌に優しくないのか?というとそうとは限りません。

皮脂汚れは酸性性質があるため、アルカリ性の方がしっかりと落とすことができます。

また、弱アルカリ性のベビーソープで赤ちゃんのお肌を洗って一時的に中和反応によって中性に傾いたとしても、皮脂が分泌され、常在菌が分解し、また弱酸性に傾いていきますので、特に問題ありません。

そうでなければ、アルカリ温泉に浸かっているうちに肌表面の環境はどんどん悪化していき、美肌の湯なんて呼ばれる温泉なんて皆無なはずです。

一方弱酸性ベビーソープの場合は界面活性剤の力で洗浄力を有しますが、皮脂汚れを落とす洗浄力でいうと弱アルカリ性より劣ることが多いです。

なので、場合によってはお肌の表面にある皮脂汚れを洗い流すことができず、肌や毛穴の皮脂汚れが残る場合があります。

まとめると、弱酸性ベビーソープと弱アルカリベビーソープは皮脂汚れを落とす力に差があり、お肌へのやさしさという面では一概に弱酸性が優しいとか弱アルカリが刺激が強いとは言えません。

お肌への優しさというのは洗浄力だけで判断することはできず、タンパク変性の強さや生分解性の強さなども関係してきます。

タンパク変性というのはタンパク質を変質させてしまうことですが、界面活性剤の種類によってタンパク変性の強さは異なります。

非イオン界面活性剤ではタンパク変性がほとんどなく、お肌というのはほぼタンパク質でできているので、タンパク変性がないというのはお肌に優しいとも言えます。

生分解性は微生物によって無機物に分解されるそのされやすさを示します。

生分解性が高いと言われるのは石鹸ですが、生分解性が高いと仮に完全に洗い流しきれずお肌に残った際にいつまでも成分が残らず、分解されるのでそれもお肌へのやさしさの指標の一つとなります。

ベビーソープ選びで弱酸性か弱アルカリ性よりも大切なこと

結局のところ、弱酸性ベビーソープか弱アルカリベビーソープかはやさしさとはそれほど関係ありません。

例えば、皮脂が過剰に分泌されている場合には洗浄力高めな弱アルカリ性を使用する、皮脂がほとんどなく、乾燥傾向にある際は弱酸性のものを使用するといった使い分けでも良いでしょう。

お肌の洗浄の際に皮脂汚れを洗い流すことは大事ですが、皮膚表面の角質層にあるセラミドや天然保湿因子が流出する方がお肌にとって良くないことです。

そういった意味では、弱酸性や弱アルカリ性にこだわるのではなく、タンパク変性が少なく生分解性に優れ、なおかつ適度な洗浄力をもった洗浄成分が使われているベビーソープを選ぶことが大事です。

つまり、弱酸性か弱アルカリ性で選ぶのではなく、成分一つ一つの特徴を踏まえ、汚れは落としながらもお肌への負担が少ない洗浄成分であるかどうかのチェックをした上で選ぶことが大切です。

関連記事

あなたピッタリ
ベビーソープどれ!?

下記項目に一つだけチェックを入れてあなたにぴったりのベビーソープを診断しよう!

今すぐ診断結果を見る

人気のベビーソープ一覧

ページトップへ data-lazy-src=